-
2019.01.20
平成31年元旦会長挨拶
新年明けましておめでとうございます。 「年が改まる」ということは、特に日本人にとってはとても重要な意味を持っています。年月日の枕詞に「あらたまの」という言葉がありますが、これを聞くたびに「魂が新し…
-
2018.11.12
平成30年身延七面山祈願参拝下山祝賀説法会 会長説法
平成という時代最後の身延七面山修行は、今までと全く違った修行でした。第二陣の濱田支部の時に台風21号に見舞われ、暴風雨の中山上まで修行しましたが、山上では停電、断水という暗闇の中、水も、食事もない…
-
2018.10.08
H30_9月号_初代会長夫妻銅像建立
希心会初代会長夫妻銅像建立 瀧澤支部 支部長 瀧澤 貞行 平成30年6月2日、夜七時から始まった本部導師会の中で希心会初代会長夫妻銅像披露会の案内が発表されま…
-
2018.07.07
平成30年 清澄山祈願参拝下山祝賀説法会 会長説法
本年の希心會清澄山祈願参拝にも、多くの方に修行をして頂き感謝申し上げます。 私が会長になって今年で10年となります。以前は10年一昔と言ったものですが、最近では10年どころか半年前の事もすぐに…
-
2018.03.18
平成30年3月号 開教記念日会長挨拶
本日希心會は、第66回開教記念日を迎えました。一口に66年と申しますが、その間希心の行を信じ、真摯に取り組んだ先達たち、また現在行をしている皆さんが救った先祖はどのくらいになるでしょうか。それは途方…
-
2018.01.07
平成30年元旦会長挨拶
新年明けましておめでとうございます。まず、旧年中会員の皆さんが一生懸命希心の法華経の行に励んで頂いたことに感謝申し上げます。 先代会長が霊界に還り、私が会長に就任したのが平成20年の1月…
-
2017.11.26
平成29年身延七面山祈願参拝下山祝賀説法会 会長説法
平成29年度の身延七面山祈願参拝、そして本日の下山祝賀説法会とも大勢の導師、信者の方が参集して頂いたことに感謝申し上げます。 今回山上に登った方のみならず、麓にて修行された方は、登山修行とはま…
-
2017.06.21
平成29年 清澄山祈願参拝下山祝賀説法会 会長説法
今年の希心會清澄山祈願参拝も、各支部無事祈願の順序を賜り、大神様、支部神様、そして修行に行かれた導師、信者の皆様の行に感謝致します。修行をさせて頂いた清澄寺ではいつも「毎年修行に来られることに感…