-
2023.02.11
令和5年 第71回 開教記念日会長挨拶
希心會は昭和28年2月11日に、初代会長である飯島将吉によって始められました。その前の年に、希心會の発足に賛同した79名の導師が連判状を書して、希心會の発足を決めています。この希心會発足時の導師の…
-
2023.01.01
令和5年 元旦 会長挨拶
新年明けましておめでとうございます。 未だ終息の見えないコロナ禍の中、旧年中会員の皆様が、希心の法華経の行に一生懸命励んで頂いたことに感謝申し上げます。昨年は希心會の開教七十周年という記念の年で…
-
2022.11.06
令和4年 身延七面山祈願参拝御礼の経文供養 会長挨拶
本年も多くの会員の皆様が、身延七面山修行の祈願をして頂いたことに感謝申し上げます。 今年こそ少しでも以前の御山修行に近づけようとしましたが、悪疫の蔓延はそれを許さず、今回も各支部代表導師による身…
-
2022.06.05
令和4年 清澄山修行御礼の経文供養 会長挨拶
コロナ禍での御山修行は、今年ですでに3年目となりました。しかし、昨年の秋の御山修行よりも多くの方に祈願をして頂いたことに御礼を申し上げます。 一口に「祈願をした」と言いますが、清澄山に行って祈願…
-
2022.02.11
令和4年 開教記念日会長挨拶
本日は、昭和28年2月11日に希心會が発足してから70周年の記念の日となります。しかし、世界的な感染症のまん延により、昨年同様各自各家庭での、誓いの経文供養による記念の日のお祝いとなりました。この…
-
2022.01.01
令和4年 元旦 会長挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中も多くの会員の皆様が、希心の法華経の行に励んで頂いたことに感謝を申し上げます。コロナ禍で元旦の行事が取りやめとなって二年目となりますが、身体的、社会的、…
-
2021.11.03
身延七面山祈願参拝御礼の経文供養 会長挨拶
この二年間、国内外を脅かし、社会や人々の生活を根本から変えてしまった新型コロナウィルスの蔓延の中、今年の身延七面山修行も、春の清澄山と同様に各支部の代表導師による祈願参拝を行いました。そして、今回…
-
2021.06.05
令和3年 清澄山修行御礼の経文供養 会長挨拶
昨年より続く世界的な悪疫のまん延は、未だ終息の気配が見えず、私たちの生活を脅かし続けています。希心會の行も大きく制限されており、私たちの行の中で大事な御山修行についても同様です。 このような状況…